◆若葉町体育会専門部
若葉町体育会は14専門部にて活動を行っています。
各専門部の入会金、部費、練習日・活動場所は以下の通りです。
陸上部 野球部 卓球部 水泳部 剣道部 空手道部 テニス部 バレーボール部 ソフトボール部 バドミントン部 ハイキング部 ゲートボール部 ミニテニス部 ゴルフ部

◆主な活動場所のご案内
各専門部の主な活動場所は「こちら」になります。

◆立川市市民体育大会
若葉町体育会は、立川市スポーツ協会が主催する「立川市市民体育大会」に毎年参加しています。
近年の成績については「こちら」になります。

◆若葉町体育会専門部

陸上部

入会金 部費
工事中 工事中
練習日・活動場所
(水)19:00~21:00 立川第九中学校校庭
()15:00~17:00 若葉台小学校校庭
()10:00~12:00 東大和南公園内競技場
部長コメント
テストテスト

野球部

入会金 部費
無し ¥5000~
練習日・活動場所
不定
部長コメント

野球部は現在15名の選手で活動しています。
活動内容としては市民大会はもちろん、立川軟式野球連盟、三町野球連合会と幅広く活動しており、立川軟式野球連盟では特Aリーグで年間を通して8チームの総当たり戦を行っています。
三町野球連合会は若葉町、幸町、柏町が主となって現在6チームで、こちらも総当たり戦で活動しています。
5月に行われた立川市民野球大会では準優勝という結果に終わりました(クヤシイ)
来年は優勝目指しま~す!

野球部部長 宮川

卓球部

入会金 部費
無し ¥200/月
練習日・活動場所
(月)18:30~21:00 若葉台小学校体育館
()14:00~16:30 若葉台小学校体育館
部長コメント
卓球部員は現在10代から80代まで男女24名です。今年も新しい方が見学、入部されました。
初心者、経験者関係なく、和気あいあいと楽しく練習しています。
卓球はあまり激しい運動ではなく、いくつからでも始められ、うまくなれる生涯スポーツです。
どうぞお気軽にご参加ください。

水泳部

入会金 部費
工事中 工事中
練習日・活動場所
個人練習
部長コメント

水泳部は、毎年の市民水泳大会の出場を目標に、基本的には個人練習にて活動を行っています。
2025年度においては、柴崎体育館の改修工事に伴い水泳大会が開催されないため、活動及び部員募集を一時停止しております。
2026年度に改めて活動内容を掲載させて頂きます。

剣道部 homepage

入会金 部費
無し 小学生以上 ¥3000/月
未就学児 ¥1500/月
練習日・活動場所
()17:00~20:00 若葉台小学校体育館
()09:00~11:30 若葉台小学校体育館
部長コメント
若葉町剣道部はファミリーのような雰囲気で楽しく、時には厳しく剣道を学びながら人間形成を目指す部です。
剣道に興味があり体験してみたい方や、経験があるけど練習場所がない方など、レベルに合わせた指導を心掛けています。
見学・体験だけでも大歓迎ですのでお気軽にお声掛けください。
親子での参加、大人の方も大歓迎です!

空手道部 homepage

入会金 部費
無し ¥2000/月
練習日・活動場所
(金)17:00~18:30 若葉台小学校体育館
()09:30~11:30 若葉台小学校体育館
()11:30~13:30 若葉台小学校体育館
部長コメント
幼年から一般シニアまで、空手道を通して心身の鍛錬に励んでおります。
近隣の市民大会だけでなく、東京都選手権大会や親子で挑戦するファミリー大会等、試合に出場して、皆の思い出作りにも貢献しています。
興味のある方、体験見学はいつでも歓迎です!

テニス部

入会金 部費
¥1000(保険代を含む) ¥24,000/年
練習日・活動場所
()06:45~08:45 立川テニス倶楽部
()06:45~08:45 立川テニス倶楽部
部長コメント

若葉町テニス部は自治会組織の一部として地域交流の場と健康維持・増進を目的に
日曜・祝日の朝6時45分から8時45分まで活動しております。
テニスイベント以外でも、納涼大会・新忘年会など部員が楽しめる場を企画しておりますので、興味がある方は(高校生以上)無料体験が出来ますので、立川テニスクラブオムニコートまでお越しください。テニス好きだけが集まっています(⌒∇⌒)
*若葉町に住んでいる方を優先入部しており、他市の方は入部できません。
*役員を輪番制で行っております。

バレーボール部

入会金 部費
無し 無し
練習日・活動場所
(水)19:00~21:00 立川第九中学校体育館
部長コメント
9人制バレーボールで『楽しいバレー』をモットーに男女合同で練習をしています。試合は年に1回の市民大会に参加しています。
部員は10代から70代と幅広い年齢層で和気あいあいと活動しています。
初心者の方も経験者の方も大歓迎です。一緒にバレーボールを楽しみましょう!

ソフトボール部

入会金 部費
無し 無し
練習日・活動場所
()19:00~21:00 立川第九中学校校庭
部長コメント
毎週土曜日の19:00~立川九中で練習を行っています。
毎年行われている市民大会に向けて楽しく練習をしています。

バドミントン部

入会金 部費
無し ¥1000/月
練習日・活動場所
(火)19:30~21:00 若葉台小学校体育館
()19:00~21:00 立川第九中学校体育館
部長コメント
私たち若葉町バドミントン部は初心者から上級者まで在籍し、立川市の大会入賞を目標に活動しています。「明るく、楽しく」をモットーに部員相互の親睦を図っています。
活動内容はビジターの方も交えて来た順番に基礎打ち、フリーのゲーム練習です。また、地域の小・中学生の指導も行っています。
バドミントンで爽快な汗をかいた後は飲みに行きたくなること間違いなし!

ハイキング部

入会金 部費
工事中 工事中
練習日・活動場所
年1回の町民ハイキング
部長コメント
ハイキング部は現在活動休止中になります。
現状、再開の予定はありません。

ゲートボール部

入会金 部費
無し ¥1000/年
練習日・活動場所
(月)13:00~16:00 若葉町団地23号棟北側広場
(金)13:00~16:00 若葉町団地23号棟北側広場
()13:00~16:00 若葉町団地23号棟北側広場
部長コメント
皆で楽しく体と頭のトレーニング。
いい汗流しています。

ミニテニス部

入会金 部費
¥500 ¥400/月
練習日・活動場所
(月)19:00~21:00 立川第九中学校体育館
(水)19:00~21:00 若葉台小学校体育館
部長コメント
立川生まれのミニテニス
会員の健康維持と増進を図るとともに、地域の人々との交流と親睦を深めることを目的として老若男女で頑張っています。
短い時間の練習で楽しめます。
部員募集中。

ゴルフ部

入会金 部費
工事中 工事中
練習日・活動場所
個人練習
部長コメント
テストテスト

◆主な活動場所のご案内

若葉台小学校

〒190-0001
東京都立川市若葉町1-13-1

map

立川市第九中学校

〒190-0001
東京都立川市若葉町3-19-5

map

立川テニス倶楽部

〒190-0001
東京都立川市若葉町3-21

map

◆立川市市民体育大会

若葉町体育会は、立川市スポーツ協会が主催する「立川市市民体育大会」に毎年参加しています。
11種目からなる競技に各専門部より参加し、好成績を収めています。

開催年度 総合順位 補足
2024年度(第78回大会) 準優勝  
2023年度(第77回大会) 準優勝  
2022年度(第76回大会) 3位  
2021年度(第75回大会) 3位  
2020年度(第74回大会) 優勝 35年ぶり2回目